新しい森
結局それは勝つか負けるかの問題だったと
負けたとき君はやっと自覚した
だからとて誰かが慰めてくれるわけでもない
あの日と同じ風が今日も吹いている
最後まで君は理不尽だと言わなかった
言い訳もしなかった
静かに受け止めて部屋にいるときだけ泣いた
生きてゆく限り ときとしてそういうことは起こりうるし
ここぞというときにでさえそれは例外ではないと
夢の終わりに寄り添い泣いた
今 窓の外 あの日と同じ雨が降り出す
ときどき神様の胸ぐらをつかみたくなるときがある
おまえの目はふし穴かと
完全な奴に欠けたものの痛みが
わかってたまるものかと
少しだけ大人になって君はふたたび立ち上がる
磨きのかかった笑顔の背中に鉛を背負いながら
小さな足で大地を踏みしめる
君の頭上に広がる空は決して間違ってはいない
悲しむまに生えた木々がまた壁をつくる
君は新しい森の入口に立つ
あの日と同じ太陽が容赦なく照りつける
君はもう誰も頼りにはせずたったひとりで
もう一度歩いてゆかねばならぬ
ここまで精一杯がんばってきたじゃないか
君は涙を拭いてもう一度前方をにらむ
たとえ運や偶然に見放されようとも
絶対に君は間違っていない
絶対に間違っていないからね

|