ファンレター



平和主義者のように讃えられているけれど

彼はただ愛や孤独を吐き出さずにいられなかっただけの

淋しがり屋の子どもだったのではないか

故に母なる愛を求め

馬鹿正直に裸で

弱さをむき出しのまま歌に乗せ続けた

そんな偉大なる駄駄っ子だからこそ

人々は共感し熱狂した

リバプールからアメリカへ

やがてアメリカから世界へ羽ばたいたにもかかわらず

ニューヨークで撃ち抜かれた丸眼鏡の男


紳士ぶった浮浪者として名を馳せているけれど

彼は人類の怒りや悲しみを伝えるために喜劇を選んだ

制御力に富む本物の紳士だったのではないか

故に少女なる無垢に焦がれ

己より他人の喜びが好きで

あえて滑稽な男を演じ続けた

そんな成熟した道化師だからこそ

人々は共感し熱狂した

ロンドンからアメリカへ

やがてアメリカから世界へ羽ばたいたにもかかわらず

ハリウッドから追放された山高帽の男


かたや言葉をメッセージにして歌いあげ

かたや言葉を使わずしてスクリーンを駆け

死して尚 海と時代を越えるふたつの巨星

はるか遠くで輝く彼らに焦がれるにつけ

わたしは子どもであることの美しさと

大人であることの美しさに打ちのめされる


もしも二人が出会っていたら

どんな会話を交わしただろう

意気投合したろうか いがみ合ったろうか

あるいは今ごろあちらの酒場で盛り上がってるかもしれない

裏切った者たちと

天国に持ってゆけなかった金と

アメリカへの愚痴を肴に



前略


まことに下世話な空想ですけれど

なぜだかそうであってほしいと願うのです

わたしの永遠のヒーローたちは

まばゆい巨星ではありながらも

だれより人間くさい人間だった気がするから

天才や神様と呼んで

崇め奉りたくないのです


彼らのおかげでわたしは

表現することから逃げられなくなりました

怒りをこめて 感謝申し上げます

と同時に 彼らのせいでわたしは

言葉を信じるべきか 捨て去るべきか

子供であるべきか 大人であるべきか

いまだにその迷路から抜け出せずにいます

愛をこめて お怨み申し上げます


皆様の場合はいかがですか

心ゆくまで語り合いたくて筆をとりました

ぶしつけなファンレターではございますが

お返事いただければ幸いです

申し遅れましたが

わたしはただの しがないファンです

彼らを愛するあなた方の


草々