漂流記
もし無人島に一冊持って行くなら
小説でも漫画でも
詩集でも歌集でもなく
きみばかり写るアルバムと
決めていたのに
じっさい流れ着いてみたら
手ぶらだった
それはそうさ
準備をととのえてから
漂流する人なんていない
漂着して百日目
まだだれとも会っていないが
それでもなんとか
生きながらえているのは
自然の恵みのおかげだ
さみしさは
日本という島にいた頃と
さほど変わらない
写真はなくても平気だった
きみのうつくしさならば
記憶に焼きついているから
目を閉じさえすれば
あざやかによみがえる
紙もペンもないけれど
不都合はないさ
砂地を指でなぞれば
字を書くことくらいできる
でも
S.O.S や HELP と示して
助けをもとめたことはない
浜辺にきみへの詩をつづると
波が消してゆくので
推敲しながら暮らしている

|