清らかさよ 僕を
清らかさよ 僕を抱きしめてくれ
不純物を呑みこんでしまったから
明日が怖くてたまらないんだ
理想へと手を伸ばす希求の熱にうなされて
届きもせず
また白紙を塗りつぶしている
清らかさよ 許してはくれまいか
ひとつの謎に身を投じた憐れな男を
清らかさよ せめて黙認してはくれまいか
天命は表現の追求にあるとして
世の美醜を言葉という俗物に置き換える
この恐るべき重罪を
あなたの澄んだ瞳に今
僕はどんな汚れ姿でうつっているだろう
ありふれた生活にとどまれればいいのだけれど
僕にはもはやこの道のほか
選ぶ術などないんだよ
このふたつの目が黒いうちは
たとえ過ちでも夢は捨てられぬ
言葉にすることが冒涜を意味するならば
この命果てるその時に
清らかさよ 僕を
裁いてくれ

|