少年Fの憂鬱
12月16日 快晴
近寄りがたい人間だと思われているな
わからない
期末考査で一番だったからだろうか
一目置かれているな
でも不愉快なことじゃない
手を抜くのは嫌いだから勉強はする
負けるのはしゃくに触るし
ただでさえ力は有り余っているんだから
だけど優等生って何だ
おれが笑うとみんな安心したような顔をする
この小さな男がいったいどれほどのものだというんだ
本音に背いてまでも何故おれは
かたくなに印象を守ろうとしてきたか
そういう自分が嫌でたまらない
誰かにこけにされてたら楽だろうなんてことを
考えていること自体がいやらしい
おれはこころのどこかでまわりの人間達を見下しているんだ
みんなの前で先生にほめられると謙遜はするが
その裏で気持ちの良さを感じているおれがいる
人からよく見られていたいというのは弱さの証だろ
簡単に感心する女の子達にすごいと言われて
いい気になっているだけなんだ 結局おれは
先輩達までおれをクンづけで呼びやがる
すべてが注目を浴びている中での言動だよ
はたして犬一匹見ていないところで
おれは人助けができるかね
はたしてひとっこひとりいないところで
おれは車に轢かれた犬を弔えるかね
優等生だなんて笑わせるな
もういちいち書き立てるのもおっくうだぜ
構ってもらっていないと息絶えてしまうような
大人になりそうで背筋が凍る
この日記だって死後誰かに
発見されることを予想して書いてるんだからな

|