B面のない世界
LPを聴いていた頃は
曲を飛ばす方が面倒だった
ぼくらはじっくりとA面を味わい
そのうちあまり好きでなかった曲の
隠れた良さにも気づくこともあり
終わると近寄って盤を返した
CDを聴いているいま
ぼくらはすぐにお気に入りを選べる
気に入らなければ一瞬で
はじめからなかったことにさえ
遠く離れた場所からでも
神の指先でボタンを押して
カセットを聴いていた頃は
曲を飛ばすのにも空白があった
早送りをするときの
きゅるきゅるとしたテープの音
巻き終わると扉をあけ
なまあたたかい背中に返した
やがてiPodが現れると
ぼくらはたやすく国境を越えた
カリカリと地球を数周する間に
行きたい場所を好きに選べる
訪ねた町の名を書き留める手間も
乗り換え手続きのわずらわしさもなく
B面があった頃
ぼくらには近寄るぬくみがあった
ひと呼吸入れる芳しい時間や
裏返すというときめく仕事や
はじまりとおわりを二度味わえる
贅沢さえも
B面のない世界でいま
ぼくらは心地よく暮らしている
傷つけるかもしれぬ針はしまい
ノイズを生みそうな擦れ合いを避け
まるですべてがひとつづきみたいに
なにもかもがオモテみたいに

|