夫婦欅



樹齢五百年のケヤキが二本

境内にならんで立っている

秋には火照っていたであろう葉を

いまはすっかり落とし

たがい裸の恰好で


夫婦欅と名付けられ

年輪を重ねてきた腰と腰とを

しめ縄で結ばれ

縁結びのシンボルとして

揺るがぬ絆の手本として


それにひきかえ男と女は

なぜ諍いあうのだろう

ささいなことで責めてみたり

疑いをもたげてなじったり

この夫婦の五分の一も

生きられないというのに


長らく円満の秘訣を

尋ねてみるも答えない

なるほど 沈黙こそが

その秘訣なのかもしれない

ぼくらは言葉が話せるばかりに

余計なことを言いすぎてしまう


いや 彼らだって春が来るたび

新緑の言の葉を揺らし

思いを告げあってきたはずだ

ときには不満もぶつけあい

万緑の夏には大喧嘩さえ


秋には頬を染めて反省し

冬にはまた裸で寄り添い

ただ穏やかだったわけではなく

そんなくり返しで五世紀

なんとか繋ぎとめてきたのかも


おそらく木も人も

さして大差はなく

愛には面倒がつきものと知っていて

それでも尚 同じ景色を臨む

相手を求める


のではないでしょうか

あなた方のように十八万日

貫き通せるかわかりませんが

いま ぼくにもそのくらい

隣にいたい人がいます