みずうみ
夜のみずうみに小舟を浮かべて
ぼくらはそっと漕ぎいだす
とりかこむ森では鳥たちも眠り
虫の寝息ひとつ聞こえない
風は凪ぎ 月明かりもささず
海原へといざなう河口もない
ただ閉ざされた湖沼へ
さだめをゆだねるようにして
やがて割れ目から水が滲みだし
ぼくらは欠陥をつきつけられる
覚悟を決めて選びとったのは
やはりこわれた舟だったのだと
墨汁のようなみなもに浮かんで
ふたり舟底の穴をふさぐ
どちらかが離せばたちまち沈む
共犯の手を重ねあって
ねえ 群雲をごらんよ
おぼろに透けて見えるのは
弓張り月かね
夜空へ漕ぎだしてゆけそうな
ほの白く浮かぶ舟だね
もしあれに乗れたとしても
ぼくはこの小舟を選んだろう
どこへもゆけなくたっていい
このみずうみであなたと
たゆたっていたい

|