(「詩とファンタジー(冬晶号)掲載作」)
ポスト
町はずれの小道に
たたずむ古参のポストがいます
ここ幾日か降りつづいた雪の
わたぼうしをかぶって
若いころから寸胴で
今じゃ肌つやもあせてきましたが
それでも律義にきまじめに
口だけはいちども閉じぬまま
底冷えするこんな朝にも
かれは凛と立ち 待っています
礼状や お見舞いや 恋文が
人々の手より投げこまれるのを
からだが赤くほてっているのは
カンシャや イタワリや コイゴコロが
腹の中で冷めてしまわぬよう
必死にあたためているから
そのせいでしょうか
木々や野原につもる雪より
かれの頭のわたぼうしが
ひと足さきにとけ出すのは

|