渋柿
どうしようもないせかいの夜明けに
あなたを抱いている
窓から射しこむ暁光が
まだ寝息を立てているひとの
背なのうぶ毛にそそぐ
瞼のふちが濡れているのは
悪い夢でも見ているのか
小さな頭を胸に引き寄せると
左巻きにととのったつむじから
ほのかにりんどうの香りがする
ぼくらは茜色の柿のように
実るまでに長い月日を過ごしたくせに
果肉のうちにまだぎこちない固さと
後ろめたい渋さを残しているけれど
それでもかまわない
この恋が渋柿であるかぎり
腹をすかせた野鳥たちも
たやすくつつきには来ないだろう
渋柿は皺が寄るほど熟してやっと
かすかに甘さを宿すという
ならば命のたそがれどきまで
枝にしがみついてふたり
ただそのときを待てばいい
もう少し眠っていておいで
おなじ姿勢で抱いているから
やがてこの街に冬が舞い降りても
たとえこの星に氷河期が訪れても
離さない
あなたのかなしみは
ぼくだけのものだ

|