すきのなかみ
あたいおもうのよ
おんなの すき と
おとこの すき は
ぜんぜんちがうんじゃないかって
つまりね たとえば
おんなの うれしい と
おとこの うれしい や
おんなの かなしい と
おとこの かなしい は
だいたいおなじだとおもうのね
おいしい も かゆい も さわがしい も
たぶんにているとおもうのよ
むかつく も はじる も なつかしむ も
ちかいきもちのはずでしょう
でも あたいおもうのよ
おとこの すき と
おんなの すき は
きっとかけはなれているって
だから すき どうしでいても
ふあんがきえないの
たとえ あい をちかいあっても
うたがいがぬぐえない
すき といわれてもこわいのは
ほんとうに すき なのか
わからないからだけじゃなく
あんたの すき と
あたいの すき の
なかみがちがうかもしれないから
あたい くるしいのよ
あたいがあんたを すき なように
あんたもあたいを すき でいるか
でも あんたもあたいも
くるしい はきっと
いっしょよね?

|