著作一覧
※個人名義の詩集・児童書の作品は当サイトには掲載していません
【児童書(電子書籍)】
![]() |
書名:「もぐらのクック」 著者:関根裕治 発行:クリエイティブメディア出版 リリース:2017年7月 ページ数:79ページ 価格:100円 ダウンロードの方法はこちらをご覧ください |
【紹介文】 ―「ねん土まつり」って知っていますか? 土の中の世界では年に一度「ねん土まつり」が行われます。もぐらの子どもたちがねん土で自分の好きなものを作り、だれがいちばんすごいのを完成させたか競い合うというおまつりです。 寝ぼすけで臆病なもぐらの男の子クックは、妹のフウとお母さんと一緒にねん土まつりへ向かいます。 クックはねん土で「つばめ」を作ろうとするのですが、土の上の世界に住む本物のつばめを見たことがありません。そこでクックはもぐらが決して行ってはいけないと言われている土の上の世界へ向かって冒険をはじめます。 冒険をつうじてクックが見つけ出した答えとは? そして、クックがさいごにとった意外な行動とは? 未知の世界である土の中を舞台にして、こどもたちの想像をふくらませ、ほんのちょっと世界の見方が変わるような、やさしさあふれた土中ファンタジー。 |
【第三詩集】
![]() |
書名:「詩集 さなぎの唄」 著者:関根裕治 ISBNコード: ISBN4-7974-6791-6 発行:新風舎 発行日:2005年11月15日 版型・頁数:A5版ハードカバー 144ページ 定価:本体1800円+税 研ぎ澄まされた言葉によって 不思議な胸の高鳴りを起こさせる。 前作から11年間の沈黙を破り 第三詩集として新たな境地へ (帯文より) 「詩集 さなぎの唄」にいただいたご感想 |
<掲載作品一覧> 澄み渡る青空を前にして ナンバー8 春のうた ひとつ前の愛に ありふれた一日 樹下の告白 6号のつぐない けなげなはな 首輪のない犬 正体 唐辛子ばばあ 五月雨 家庭の事情 流れ星参上 穴の話 芝生 バク レース 瓶詰めの砂丘 駅 イヴキ 八十七年の炎天下 十七歳のアフォリズム 月光 ひなたぼっこ モンスター 予感 丘に降る伝言 傘を閉じない さなぎの唄 |
【第二詩集】
![]() |
書名:「君を哀しませるものすべてが僕を打ち砕く」 著者:関根裕治 ISBNコード:4-7733-2976-9 発行:近代文藝社 発行日:1994年10月30日 版型・頁数:四六版ハードカバー 277ページ 定価:1529円(税込) ちぎれそうな愛からも 沈みゆく孤独からも 目をそらせるほど 大人じゃない・・・・・・ イノセンスの絶壁であがく精神の崩壊と再生を描いた 16歳当時からの独白と警句と物語詩108編 可燃性危険物含有 第二詩集 (帯文より) |
〈掲載作品一覧〉 〜序章〜 毒された砦 受刑 漂う二重奏 霧の中の光のように 遠心力 蟻地獄群衆 片想い エゴイストに愛を込めて 思春期 密室の野望 せめて・・・・・・ そして君は虚空をつかむ 閉ざされた理由 初夏 告訴 都会漂流 届きますか 禁句令 しらけた街から 作戦決行 価値基準 逃避行 天邪鬼 前人未踏の大地 明日 麻酔 2XXX年 凝視 罠 生活 ずうずうしくも生き残る島 帰巣 動物達が死に絶えると言う時 8オンスの相棒 せかいをあげよう きみだけに 裁かれた二人 焦燥 僕という雨 消えゆく言葉達 コーラとドーナツと石ころと薔薇 夜の香り 蜚の交尾 陽射しの中の園児達 傀儡の街角 誤解 欠けた月 既成概念が天才を殺す 悪意の神 社会がくれた配布物 今 舌足らず その日僕は涙と雨が同化するのを静かに待ちながら傘を忘れたことに感謝していた 略奪者へ 濾過の春 彼等 悲しき鬣 温度のある夢 呪い 7度9分 審美眼 時代の思惑 孤独 追憶の枯葉 浮キ世ハ民間伝承ヨリ奇ナリ 行方不明 謝 情炎 歪な風景 季節はずれの北風 五角形のぬくもり 長月の訣別 非常階段 刃 限界的食物連鎖論 拳 最後の隣人 えくぼ 未来 第三惑星の定理 孤独に贈る鎮魂歌 望 少年が途方に暮れる時 洗濯中なの 激震 暗黙の了解のうちに 基地のある街に埋もれる息子から ともだち 初恋 0% 青い悲劇 十年 生まれ来る胎児達にメリー・クリスマス 細胞が騒いでいる ざくろ 神様が失敗したとしか思えない 炎と矛先を越えて 可能性における一考察 黄昏に泣く人 少年詩人と少女画家 つり橋の上 おやすみ 不純軍団 咆哮 もう君を失っている ゆうこ 脈 傷ついた情熱家の観念的見解 呼吸 〜終章〜 |
![]() |
書名:「時代に君を渡せない」 著者:関根裕治 ISBNコード:4-7733-1546-6 発行:日本図書刊行会 発売:近代文藝社 発行日:1993年5月20日 版型・頁数:四六版ハードカバー 167ページ 定価:1223円(税込) 狂った街に戸惑うティーンエイジャーの苦悩と ひたすら純粋であり続けようとする恋が 互いに絡み合いながら白紙の上を転がってゆく・・・ 息をすることが生きることなのか 欲しがるだけが愛なのか 傷心と渇望と孤独に贈る88編のラブレター 「傷ついてるなら こっちへおいで」 (帯文より) |
〈掲載作品一覧〉 傷ついている君に 現実 君が明日を嘆く時 重過失罪 革命 ふたつの景色 不安 墓場 90°Fの日常 泥沼 雨音に責められて 絶対的均衡 海辺にて 祈り 嘘 白の宿命 意地とわがまま 相合傘 警告の結末 此は如何に 枯葉が落ちてゆくのを見ているということは 約束 演出家 猥褻な場末 純粋培養 偽造現実 愚者の極限 こんにちは 都会さん 境界線 「心を自由に」計画 初雪 金縛り カーデガンと左肘 記念日 半径5メートル危険地帯 今日はいい天気 三角形に張りつめた糸 まだ分からない 永眠 人類最後の夢 人生指針現代版 帰還 愛深き人へ 紫陽花 謙虚な願い 優しい人 浮気者 再会 Zの女 不埒な夜 底無し沼 夜明け 崖っぷち 定跡の鎖は自由の腐り 甘い蜜 情死 哲学少年と文学少女 強すぎる愛 こんな馬鹿げた嘆きにも 救世主不在 直視 提案 瞳の影と過去の傷 アダムとイヴの息子達 君との仲がこの先 内気なあの子 物覚えの悪い男 「誘ってみなさいよ」 微妙な間隔 たくらみ 予告犯罪 柄 慾 悪運 3600秒の吐息 雪盲 完全犯罪 無罪判決 生と死 狂気 偽りの恍惚 たったひとつの選択肢 君 吟遊詩人の敗北感 城壁にもたれて おいらは街ゆく流れ者 そして俺は魔王になる 準星への昇華 誓い |
【作品が掲載されている書籍など】
※詳細はリンク先の紹介記事をごらんください